灯りの道

姓名判断と占いのサロン

メニュー
  • はじめての方へ
  • セラピスト紹介
  • メニュー・料金
  • 鑑定・セラピーの流れ
  • アクセス
  • 予約・お問合せ
2015
08Oct

子どもへの言葉掛け

福岡占い

【えらいね~】

子供とのやり取りの中でのこと。

『○○してえらいね~』

となぜだか昨日は『えらい』という言葉を使いました。

基本時に、我が家では『えらい』という言葉は使いません。
○○ができたから、えらいの?
ではできなかったら、えらくないのか?
決して褒めないわけではなく、事実を認めてあげること。
子供にとっては、これが大切♡

『○○できたんだねぇ~』

ってちゃんと認めてあげたら、子供は満足してくれます♪

さて、どうして昨日はこの言葉がとっても引っかかったのか?
夫(カイロプラクターでもあり、カウンセラーでもあり、セミナー講師でもある)に相談してみました。

『まぁ、親が言わなくても、どこかで言われてるかもしれないからねぇ~』

そう、私がすーーーーーーっごく気にして、注意していたとしても、私と子供との時間が全てではないのです。
幼稚園の先生方やお友達のお母さんから、言われているかもしれない。
最近、ある本の固定概念のお話のところを読んでいたから、たまたまとっても気になってしまったようです…。
スマホをはじめ、ネット環境のおかげで、とっても便利になった現代。
ストレスも過大になったと言われています。
あまり気にしすぎないことが一番だなぁ♡
親にとっても、子供にとっても♪

親の言葉で、固定概念ができてしまった。
それをどう選択するかは、子供ですから。
自分の子供を信じましょう♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

寒露
ブロック解除、どこまでする?
ページ上部へ戻る

灯りの道

姓名判断と占いのサロン

お休み

土・日・指定日
※土曜日をご希望の方は、その週の火曜日までにご連絡ください。

フェイスブック

癒しと占いのサロン オリーブ
Copyright ©  灯りの道 All Rights Reserved.
  • rss